幸せなウェディングを神前式で! » プレ花嫁必見!神前式の基礎知識 » 神前式のメリット&デメリット

公開日: |更新日:

神前式のメリット&デメリット

このサイトは 「神社結婚式.jp」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

一軒敷居が高そうな神前式ですが、実は新郎新婦、そして参加されるゲストたちにとってメリットがたくさんあります。今回は神前式のメリットをまとめました。

神前式のメリットや魅力

日本ならではの美しい挙式

神前式は日本の伝統を活かした結婚式で、神社の神殿で厳粛な雰囲気のなか執り行われます。魅力は、何といってもその美しさでしょう。新郎新婦の2人はもちろん、参加してくれるゲストの記憶にも残る美しい式が挙げられます。

進行を務めるのは神主さんや巫女さん。巫女さんが神楽に合わせて舞を披露する「神楽奉納(かぐらほうのう)」や親族一同でお神酒をいただく「親族盃の儀」といった神前式ならではの特別な進行も魅力です。

思い出を重ねている場所

毎年の初詣で訪れたり、お子さんが生まれたあとお宮参りや七五三といった人生の節目で足を運んだりといった機会があるのが、神社で結婚式を挙げるメリットの1つ。チャペルは結婚式を終えれば足を運ぶ機会がほとんどありません。神社なら、結婚式のあともたくさんの思い出を重ねていけます。

和装で魅力的な晴れ姿に

和の婚礼の定番衣装である白無垢をはじめ、和装が映える挙式も神前式の大きな魅力です。

神前式=白無垢+おかつら+綿帽子…といった衣装をイメージされる方もいらっしゃるかもしれませんが、現代ではそのバリエーションもさまざま。色とりどりの振袖や色打掛を選択する人も増えています。神社シチュエーションも相まって、より和装が美しく映えるでしょう。

ヘアスタイルも伝統的な「文金高島田」ではなく、衣装に合わせた洋髪を選択する女性も多いそう。生花を使った華やかなモダンスタイルや髪飾りを編み込んだ可愛らしいヘアスタイルまで、好みのヘアスタイルを選べますよ♪

男性は紋付袴を着用するのが一般的。ふだんとは違う魅力的な姿にきゅんとしてしまうかもしれませんね。

新郎が活躍できるシーンが多い

チャペルでの結婚式だと、どうしても花嫁にスポットライトが当たりがち。でも、神前式なら新郎が活躍できるシーンがたくさんあります。

神前式の進行は基本的に、何事も新郎から行う流れになっており、男らしさを垣間見せることができます。

とくに進行に含まれる「誓詞奏上(せいしそうじょう)」という儀式では、結婚の誓いを新郎が読み上げます。結婚の誓いは、チャペルの挙式だと新郎新婦が2人で行う儀式。新郎が主役となって単独で行うのは、まさに神前式ならではの魅力です。

新鮮でゲストも楽しめる

神前式は、ゲストにとってもめったにない貴重な思い出になります。

神前式の目的は、「神様の前で両家が約束を交わし、繁栄を祈る」ことだったため、親族のみの参加が一般的でしたが、近年では親しい友だちやお世話になっている職場の人が参加できる神前式も増えてきています。また神社まで向かう「参列の儀」の際は、友人や招いたゲストはもちろん、一般の参拝客からも祝福を受けられます。

費用が抑えられる

費用が抑えられるのも、神前式のメリットの1つ。一見お金がかかりそうな神前式ですが、実は式自体は15万円~30万円程度と意外とリーズナブルな費用感。

そのほか衣装代やヘアメイク代、食事代などを含んだとしても50万円前後で式を挙げることができます。予算を抑えながらも、きちんと式を挙げたいと考えているお2人は、ぜひ神前式を検討してみてはいかがでしょうか。

神前式のデメリット・注意点

天候に左右される

神前式では新郎新婦、そして親族がそろって本殿まで歩く「参進の儀」が行われます。この儀式に憧れて神前式に興味を持った方も多いのではないしょうか。

ですが、屋外で行われるので天候の影響を受けやすいのが難点。単純に移動がしにくいですし、雨が強い場合には中止になる可能性もあります。

でもそんな雨には意外な魅力も。よほど強い雨でなければ、和傘をさして参進の儀を執り行うことができます。和装×和傘の風情あふれるシチュエーションは、終わってみればいい思い出になるはず。狙ってできるシチュエーションではないので、小雨程度ならラッキーと捉えてもいいかもしれません。

親族しか参列できない

神社のキャパシティの都合上、参列は親族のみに限定される場合が多いのが神前式のデメリット。

ですが、屋外で行われる参進の儀は友だちも見学できますし、最近では親族以外の参列を認める神社も増えてきました。親族以外に呼びたい人がいる方は、事前に確認しておいてくださいね。

バリアフリーの設備が整っていない

神社の構造上、バリアフリー設備が整っていないケースも多数あります。親族の中に年配の方がいる場合は、懸念事項となるかもしれません。

でも、近年バリアフリー対応の神社が増えてきています。事前に確認しておけば、ある程度はトラブルを回避できるでしょう、また、プランナーさんに相談してサポートを頼んだりすることもできます。

着替えに時間がかかる

ドレスと比べると、着替えに時間がかかるのが和装の難点…。また、費用的には洋装よりもリーズナブルに済ませられるものの、かつらを用いたヘアセットやかんざしなど、アイテム次第では予想以上に費用がかさんでしまうこともあります。準備の時間にしろ予算面にしろ、信頼できるプランナーを見つけてサポートを依頼したほうが安心です。

写真撮影にルールがある

神殿内での写真撮影が禁止されている神社が多く、それは神前式のあいだも変わりません。神社によって挙式中の撮影が不可だったり、専属のカメラマンであればOKだったり、儀式によって撮影の可否が変わったりとルールが異なるので、事前に確認しておきましょう。

素敵な神前式を挙げるためには?

素敵な神前式を後悔なく挙げるためには、メリットだけではなくデメリットや注意点も把握しておかなければなりません。事前に知っておけば打てる対策もありますし、神社選びにも役立ちます。

とは言っても、神社によって異なるルールをいちいち調べたりするのは大変ですし、見逃しがあるかもしれません。おすすめは信頼できるプランナーさんにサポートを依頼すること。神社選びから和装選び、披露宴の会場探し、当日のサポートまで手助けしてもらえます♪

後悔しない素敵な神前式を挙げるために、ぜひ検討してみてくださいね。

東京で神前式をあげるなら…二人にピッタリな神社をチェック
東京で神前式をあげるなら…二人にピッタリな神社をチェック