神前式の魅力をわかりやすくお伝えします
神前式の魅力をわかりやすくお伝えします
引用元:赤坂氷川神社公式サイト(https://www.akasakahikawa.or.jp/)
赤坂の緑豊かな土地にある赤坂氷川神社。おすすめのプランや特長についてご紹介します。
「赤坂氷川神社」での挙式と「赤坂 松葉屋」での披露宴プラン
挙式費用(85,000円)+披露宴費用:20名(670,000円)+介添え等:30,000円=合計:785,000円(税込)
※1名追加ごとに+13,000円~/40名迄
神前挙式初穂料、会場使用料、控室使用料、お料理(着席コース)、お飲物(フリードリンク)、新郎和装、新婦和装、洋髪ヘアメイク1点(リハーサル含む)、着付け(和装)、アテンド、プロデュース料 (※税・サ別、挙式料は非課税)
東京都港区赤坂6-10-12/千代田線赤坂駅、日比谷線・大江戸線六本木駅より徒歩8分
歴史ある「赤坂氷川神社」。ここでの神前式を選んだ方の決め手は以下のようなことが挙げられるようです。
古の姿が今なお残り、伝統のある神社で式を挙げたいというカップルから人気を集めているようです。豊かな緑に囲まれた社殿で挙げる式は、二人にとってもゲストにとっても一生の思い出になりそうですね。
いろんなシーンで良心的な雰囲気の良い神社
挙式料も良心的ですが、提携の衣装屋さんにお願いすると控室無料の特典があり助かります。歴史が古く雰囲気のある緑豊かな神社なので都内にいるのを忘れそうです。比較的こじんまりとしていてアットホームですが、冷暖房がないのが難点。櫛の儀式などオリジナルもあり想い出に残りそうです。
演出のよさや御櫛預けの儀では感動!
社務所や社殿はとてもきれいで静かです。こちらは参進や生雅楽の演奏などとても荘厳な雰囲気で、さらにここ独自の御櫛預けの儀という儀式がとてもよくて感動してしまいました。粛々と進められる式の中でも、お声かけいただいて滞ることなく進み、こちらにお願いして本当に良かったと思います。
こじんまりとしてアットホームがいい神社
古式ゆかしい社殿やきれいな控室など雰囲気も建物も申し分ありません。参進ができる境内でとても雰囲気がよいです。神主さんも巫女さんも対応がよく、わかりやすいので落ち着いた良い式でした。こじんまりとした式にはとても良いと思います。
海外の参拝者も感動した厳かな式に感動
昔ながらの神社に白無垢が映えてとても素敵でした。海外からの人も興味深く写真を撮っていましたし、参進の姿に伝統を感じて感動しました。建物も新しくて清潔でしたので良かったと思います。駅からの坂がきつかったのがちょっと残念でした。